【51日目】肩書を考えてみよう

こんにちは、占う漫画描き・霜月です。

今日はちょっと肩書を考えてみようと思って記事を作っています。

アイデア出しの練習にもなるのでやってみます。

お付き合いいただけると幸いです。


肩書を考えるにあたって……

肩書、キャッチフレーズって何だろうと思ったら一言で自分だったりその物を表現できるものなんですよね。

今の私の肩書は占う漫画描き。

SNS見てると結構いっぱいいるんですよ、知ってたけど!!!(笑)

そんなわけで被りの怖い霜月さん()は自分の肩書を考えてみようと思いました。


1、アイデア出し

人に言われる自分、自分の思っている自分、頂いているご感想、やっていることなどを全部書き出していきます


・漫画描き

・コミックイラスト描き

・占い師

・短文書き

・兼業してる

・本が好き

・言葉が好き

・デジタルが好き

・古いものが好き

・黒が好き

・自信なさげ

・寄り添える

・当たる人

・中二病

・カラーセラピスト

・人のいいところが見える

・何にでも興味を持つ


などなど。

長くなるのでこの先は割愛します。


2、使えるワード探し

1で出したものから使えそうな言葉を抜き出します

・漫画描き

・占い師

・兼業してる

・言葉が好き

・寄り添える

・中二病

・カラーセラピスト

・人のいいところが見える


減りました。

ここからいくつか組み合わせて作っていきます。

占い師と漫画描きは外しません。


3、完成


人に寄り添う中二系占い師。


漫画描きどこいった? というのは今回はスルーで。

場所によっては占い師→占う漫画描き、と改変するのもありかなとは思いますがここでは占いメインなのでこれで行こうと思います。

新生・人に寄り添う中二系占い師・俱我霜月。

どうぞよろしくお願いします!


ここまでお付き合いいただきましてありがとうございます。

感謝と敬意を込めて。

0コメント

  • 1000 / 1000

色と占いで心の主導権となりたい未来を手にする 月煌結堂

心の主導権を自身に取り返すお手伝いをしている占い師×カラーセラピスト×漫画描き・霜月です。 カラーセラピーや占いを使って、あらゆる理由により心の奥底に封印されてしまったご自身の心の主導権を取り戻し、望む未来を手にするお手伝いをしています。 また、石や占い要素、色などを擬人化したイラストや漫画を随時更新していきますので、今は心の主導権とかよく分からないや、という方もお楽しみいただけると幸いです。