【48日目】お金を貯めるのは何のため?

こんにちは、占う漫画描き・霜月です。

いつも遊びに来ていただいてありがとうございます!

是非またお越しくださいね。


さて、こんなご時世で本業の方の給料が下がるわけですが……

こんなんで貯金なんかできるかーーーーーーい!!!!!! と叫びそうなのをこらえて何のためにお金を貯めるか考えてみようと思います。

ただでさえためるの苦手な人ですからね……コロナとか関係ないんですよ……(白目)

今回はたまらない人がためようとしている話(そしてちょっとだけためられた話)なのでお役に立ちそうにないなと思ったらそのままバックしてくださいね。


生活のため、以外のためる理由を作っておきたい。

何のためにお金が必要かっていうと生活のため、ですよね。

生活のため、ってじゃあいくらいるの? と考えたときに帳簿の勉強くらいでしか見たことのない数字が出てくることも在ります。

それを見ると落ち込んだり逆に「はは、そんなもん知らねぇよ使っちまえ!!!」 と開き直ってしまうタイプなど様々ですよね……

いつまでもためるしかなくてその先に希望も夢も見えないようなものでは心が折れるのも時間の問題。

実際それで心が折れて散財したことも在ります。その気持ち、良ーくわかる。


なので、、、


ためるついでに少しだけ未来に何がしたいかを予約することにしました。

私の現状ならカラーセラピーの勉強をもっとブラッシュアップしたりできることを増やしたい。

ここから先は講座を受けるための受講料を貯金の一部としてためていくことにしました。

今このご時世なので溜まってもしばらくは出歩けないかもしれません。

それでもそれはそれで別の勉強に使っていい分を貯められる期間があると切り替えてみることにしました。

期間はこの100日が終わるまで。50日なのでほとんどたまらないのは目に見えてるんですが、少なくとも講座の受講料が普通の貯金と一緒にためられるかの実験は出来ると思います。

そんなわけでチャレンジ。

どうなるか、100日目で見守っていただけると幸いです。


ここまでお付き合いいただきましてありがとうございます。

感謝と敬意を込めて。

0コメント

  • 1000 / 1000

色と占いで心の主導権となりたい未来を手にする 月煌結堂

心の主導権を自身に取り返すお手伝いをしている占い師×カラーセラピスト×漫画描き・霜月です。 カラーセラピーや占いを使って、あらゆる理由により心の奥底に封印されてしまったご自身の心の主導権を取り戻し、望む未来を手にするお手伝いをしています。 また、石や占い要素、色などを擬人化したイラストや漫画を随時更新していきますので、今は心の主導権とかよく分からないや、という方もお楽しみいただけると幸いです。